トップ 前の記事 次の記事
福岡にもアザラシあらわる
一週間前、福岡県福岡市を流れる田茂川に突然アザラシが現れた。このアザラシは、毎日正午ごろに姿をあらわし、一時間ほど泳いだり休んだりする姿を見せるという。中州産業大学の神田森一義教授(58)によると、このアザラシはサングラスアザラシのオスで、目のまわりにサングラスを掛けているような模様があるのが特徴。日本で見られるは大変珍しいという。地元の人たちは、このアザラシにさっそく「タモちゃん」という愛称を付け、毎日姿を見せるのを楽しみにしている。

サングラスアザラシのタモちゃん
[5月28日23時61分更新]
過去の記事
<不審アザラシ>中の人は金正男氏か
<タマちゃん>列島激震 タマちゃんは北朝鮮のロボット?
<タマちゃん>「タマちゃんピアス」ブーム 関係者にとまどい
<入試>20××年、国立邪頭大学モダンジャズ学部モードジャズ科入試問題
<朝までなめてれば>激論!!海鮮間近どうなるイクラ戦争
<論説> ニシ・タマオ氏への手紙に対する西区と郵政省の対応について
<コラム> ニシ・タマオ氏住民票交付に思う
<解説>絶対評価
<トラちゃん>途絶えた目撃情報
<首相動向>小泉首相ヤスクニ公式サンパツ